この度リフォーム&増改築えさかは、宮崎のローカルメディア「ミヤザキジャーニー」さんとの共同プロジェクトとして、公式Instagram↙フォローを開始いたします。
この挑戦は、単に流行を追うのではなく、創業から50余年、宮崎の皆様の暮らしに寄り添ってきた私たちだからこその未来への想いを形にするものです。
なぜ今Instagramなのか、その背景と皆様にお届けしたい価値についてお話しさせてください。
リフォームには「費用が心配」「どこに頼めばいいか分からない」といった不安がつきものです。私たちは、そうした不安を解消し、リフォームをもっと身近でワクワクするものにしたいと願ってきました。
さらに私たちは、お客様がまだ言葉にできていない「暮らしの可能性」、すなわち「潜在的な課題」に光を当てたいと考えています。「この不便さは仕方ない」という無意識の諦めの中にこそ、新しい価値創造のヒントが隠されています。
私たちの使命は、単に修繕するだけでなく、お客様の潜在的な課題を見つけ出し、想像を超える「新しい暮らしの価値」を創造すること。そして「宮崎でリフォームといえば、えさか」と、皆様の心の中で真っ先に想起される存在になることです。
この挑戦は、既存の概念を超えた新しいカテゴリーを皆様と創り上げていくこと。そのために不可欠な「お客様の深い理解」と「直感的な価値の伝達」を実現する最適な舞台が、Instagramなのです。
この挑戦には、心強いパートナーがいます。宮崎で絶大な信頼を得るInstagramアカウント「ミヤザキジャーニー」さんです(運用会社は江坂設備と同じ町内会です)
自社発信だけでは、どうしても「自分たちの言いたいこと」に偏りがちです。
常にお客様の視点を大切にするため、ミヤザキジャーニーさんに「翻訳者」「共創者」として参加していただき、私たちの専門知識や想いを、皆様に共感していただける形でお届けします。
これは単なる広告ではなく、「宮崎の暮らしをリフォームで豊かにする」というビジョンを共有し、共に新しい市場を創る戦略的パートナーシップです。
第三者の視点が、発信する情報の信頼性を高めます。
ミヤザキジャーニーさんと共に企画中の、ワクワクする動画コンテンツの一部をご紹介します。
1.【お客様インタビュー動画】 リアルなリフォーム体験談
2.【えさかっぱと会社紹介】 キャラクターが楽しくご案内
3.【リフォームQ&A】 専門家が疑問にズバリ回答
4.【ビフォーアフター事例】 気になる費用も公開
5.【季節のリフォーム】 暮らしに役立つタイムリーな情報など
これらの発信は、単なる自社宣伝ではありません。
「リフォームというカテゴリー」そのものの可能性を語り、皆様の暮らしを豊かにする“きっかけ”をご提供することが目的です。
この挑戦は、皆様とのつながりなくしては成功しません。皆様からの「いいね!」やコメントが、私たちのサービスを磨き上げるエネルギーとなります。
ぜひInstagramをフォローして、私たちの挑戦の目撃者になってください。
新しい「宮崎の暮らしの可能性」へのご参加を、心よりお待ちしております。
今後は、youtube、tiktokと情報発信の場を求めていきます。
▼今すぐフォローして、最新情報をチェック!▼
公式Instagram↙フォロー