この度、下記の番組にて当社の取り組みが紹介されましたので、ご報告いたします。地域社会の一員として、当社の活動に光を当てていただけたことを大変光栄に存じます。
【放送概要】
放送日時: 2025年8月30日(土)16:30~
放 送 局: MRT宮崎放送
特集テーマ: 「こどもまんなか社会」をめざして!
今回の放送では、「こどもまんなか社会」の実現を目指す企業として、当社が特に力を入れている男性従業員の育児休業取得推進について、詳しく取り上げていただきました。
番組内では、代表取締役の鳥山貴生と、実際に2度の育児休業を取得した社員の三谷匡俊がインタビューを受け、制度導入の背景にある想いや、育休取得によって得られた経験談などをお話しさせていただきました。番組では、経営者の視点と実際に制度を利用した従業員の視点の両面から、男性育休がもたらす企業と家庭双方への好影響について深く掘り下げていただきました。
【放送された主な内容】
代表取締役 鳥山の想い: 自身が育休を取れなかった後悔から、「社員には家族との時間を何よりも大切にしてほしい」という強い想いを語りました。国の助成金制度なども後押しとなり、男性育休の推進が会社の持続的な成長に不可欠な投資であるとの考えをお話しさせていただきました。その結果、現在では対象社員の9割が育休を取得するに至っています。
育休を取得した社員の声: 育休を通じて実感した「両親で子育てに関わる大切さ」や、それによって育まれた「家族の絆の深まり」について、実体験を交えて語ってくれました。一度目の経験があったからこそ、二度目の育休では心に余裕が生まれ、上の子のケアも含めて、より能動的に育児に関われた喜び、そして育休を快く後押ししてくれた会社への感謝の気持ちが印象的でした。
事業内容の紹介: 当社が日々お客様にご提供している、水まわりのリフォームや増改築、水道・空調設備工事の現場の様子もご紹介いただきました。
私たち江坂設備工業は、従業員一人ひとりが安心して仕事と家庭を両立できる充実した環境こそが、個々の能力を最大限に引き出し、ひいては施工品質の向上、そしてお客様へのより良いサービスの提供へと繋がる最も重要な基盤であると考えております。
家族を大切にできる職場だからこそ、お客様の大切な住まいにも真摯に向き合えると信じています。
今回の放送を大きな励みとし、今後も「こどもまんなか社会」の実現に貢献できるよう、働きやすい職場環境づくりに一層努めてまいります。お客様の暮らしに寄り添う私たちの姿勢は、リフォームや増改築の現場でも変わりません。
リフォームや増改築に関するお悩みはもちろん、暮らしに関わるどんな小さなお困りごとも、どうぞお気軽に【江坂設備工業株式会社】【リフォーム&増改築えさか】までご相談ください。
今後とも、変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
\\LINEかんたん問い合わせ//
********************
リフォーム&増改築 えさかショールーム
宮崎ショールーム 営業時間 9:00~17:00
所在地:〒880-0822 宮崎市権現町137-1
(本社 宮崎市橘通西5-2-33)
TEL:0120-717-050
FAX:0985-65-3352
定休日:毎週日曜日・祝日(正月・GW・お盆含む)
宮崎市のリフォームならお任せください!!
水廻りリフォーム(お風呂・ユニットバス・
トイレ・洗面所・キッチン)はもちろん、
水漏れ・修理や補修など小さな事も対応致します。
増改築・改装工事はもちろん、
玄関ドア1DAYリフォーム、
居室や浴室の窓のリフォームまで!!
宮崎市のお家の事なら何でもご相談ください!
しつこい押し売り等は一切ありません。
安心してお問合せください!
ご相談・お見積り完全無料!!(出張料も掛かりません!)
納得のいくまでご説明・何度でも
お見積り直しも対応致します。
施工対応地域 宮崎市(旧清武・田野町含む)
国富町・綾町
まずはお電話を→ 0120-717-050
ZOOM等でのオンラインでの打ち合わせ可能です!!
********************