宮崎市でリフォームをご検討中の皆様、大手住宅設備メーカーTOTOは2025年10月よりトイレやキッチン、浴室など主要製品の値上げを実施します。
衛生陶器:5%
ウォシュレット(便器一体型・シート型含む):3%
水栓金具:2%
ユニットバス・システムバス:3%
洗面化粧台:2%
※「受注分」
改定前価格でのご提供をご希望の場合は、9月中旬までにお手続きいただくと安心です。9月末の直前発注では、手続きが間に合わない可能性があります。
また、国の「住宅省エネキャンペーン2025」も始まっています。
この補助金を活用すれば(開口部の断熱:窓リフォームとセット)、断熱改修や節水型トイレ(TOTOネオレスト等)、高断熱浴槽(TOTO魔法びん浴槽)など、省エネ設備導入の費用を抑えることが可能です。
値上げ前+補助金活用の今こそ、宮崎市でのリフォームは絶好のチャンスです!
【今すぐできること】
✅値上げ前の早期SR相談・見積もり比較検討
✅ご希望商品・仕様の最終確認と注文準備
✅工事スケジュールの仮押さえ(施工体制確保)
✅補助金対要件の確認・申請書類の準備
「リフォーム&増改築えさか(住宅省エネ登録事業者:S000117)」は、宮崎市でTOTOリフォームの豊富な実績と省エネ補助金活用の経験を持つ専門店です。
●えさかショールームで全体像を把握
複数メーカーを一度に比較でき、リフォーム全体のプランニングがスムーズ
省エネ補助金シミュレーションもその場で実施
●TOTOショールームで最新機能を五感で体験
ネオレストやシンラを実際に操作し、掃除性・節水性を確認
TOTOアドバイザーから開発背景まで直接ヒアリング
●えさかが“橋渡し役”としてワンストップ対応
プラン確定→見積→補助金申請→施工→アフターまで一括サポート
お見積もりから施工完了まで、専任担当が伴走します
【今すぐ~8月上旬】初回ご相談・現地調査
まずはお早めにご連絡ください!ご要望をヒアリングし、補助金が最大限活用できるプランをご提案します。
【8月中旬~8月下旬】プラン詳細打合せ・お見積り提出
補助金対象の製品や工事内容を確定させ、最終的なプランとお見積りをご提示します。
【8月下旬~9月中旬】ご契約・TOTO製品の正式発注
【最重要】 ご契約後、速やかに製品を発注します。9月30日までの発注で値上げ前の価格が確定します!
【10月以降~】工事日程の調整・着工
発注した製品の納期が確定次第、お客様のご都合に合わせて工事日程を調整し、施工を開始します。
【工事完了後】補助金申請・交付手続き
弊社が責任を持って補助金申請を代行します。工事完了報告後、お客様の口座に補助金が振り込まれます。
早期行動が鍵: 値上げ前・年内リフォーム完成に向けての駆け込み需要で業者が混雑する可能性があります。できれば施工体制確保のため、遅くとも7月末にはプラン確定、8月までに正式契約を目指しましょう。
施工事業者選定: 補助金の活用には国の登録事業者が必須です。登録事業者は申請手続きの代行が可能なため、手続きを円滑に進めるためにも登録業者との早期相談が重要です。
値上げ前のお得なリフォームを逃さず、快適で経済的な住まいづくりを実現しましょう。
ご相談・お見積もりは無料です。ぜひお早めにお問い合わせください。