日頃より、私たちえさかに大切な住まいづくりのおてつだいをさせていただき、誠にありがとうございます。
さて、この度、私たちえさかは、これまでご縁をいただいた大切なお客様、そして地域の皆様とのつながりを、より一層深く、温かいものにしていきたいという想いをカタチにするため、現在、10月発刊予定のお得意様向け季刊ニュースレター『えさか日和(びより)』の準備を、社員一同心を込めて進めております(1月・4月・7月・10月)
今回は、創刊号のお届けに先立ちまして、私たちがなぜ今、改めて皆様との対話を大切にしたいのか、そして『えさか日和』という名前に込めた私の特別な想いについて、少しだけお時間をいただき、お話しさせていただければと思います。
私たちがこの仕事に携わる中で、最も喜びを感じる瞬間。それは、リフォームが完了したお住まいで、お客様が笑顔で新しい日常を過ごされている姿を拝見した時です。リフォームは、単に古くなったものを新しくする工事ではありません。それは、ご家族の歴史が刻まれた大切な住まいを、これからの未来へとつないでいく、暮らしの新しい一歩だと私たちは考えています。
だからこそ、私たちの仕事は「工事の完了がゴール」ではないのです。
新しい暮らしが始まった後も、季節が巡る中で、どんな日であっても、ご家族がその住まいで「ああ、快適だな」「この家が好きだな」と感じられる、穏やかで心地よい毎日を送っていただくこと。それこそが、私たちの真の願いです。
そんな想いから、新しいニュースレターの名前を『えさか日和』と名付けました。
「日和(びより)」という言葉には、「何かをするのにちょうど良い天気」という意味があります。皆様の毎日が、笑顔で過ごすのにふさわしい、穏やかで快適な「暮らし日和」となりますように。
そして、このお便りが、季節の移ろいに合わせて暮らしを整えるヒントをお届けし、皆様の日常にそっと寄り添う存在になれますように。そんな二つの願いを、この名前に込めました。
私たちが常々伝えている言葉があります。それは、「工事が終わってからが、お客様との本当のお付き合いの始まりだ」ということです。
お引き渡しの後、何年、何十年と続いていくお客様の暮らしを、長期的に見守り、支えていくことこそが、地域に根差すリフォーム会社の最も大切な使命だと信じています。
その想いを強くさせてくれるのが、工事を終えたお客様からいただくアンケートです。皆様から寄せられる一つひとつのお言葉は、私たちにとって何よりの宝物です。
「えさかさんに頼んで本当に良かった」
「担当の〇〇さんが親身になってくれて嬉しかった」といった喜びの声。
そして時には、私たちの成長を願う温かい励ましのお言葉。社員一同、一枚一枚アンケートを拝見するたびに、この仕事への誇りと責任を再確認し、胸が熱くなります。このアンケートを通じて生まれる皆様との心の繋がりこそが、私たちの原動力なのです。
この温かい繋がりを、一回きりのものにしたくない。もっと永く、深く、育んでいきたい。
そんな中でいただいた、「えさかさんは、何かあった時にすぐに相談できるから本当に心強い。これからもずっと、頑張ってくださいね」というお客様からのお言葉が、私たちの進むべき道をはっきりと照らしてくれました。
WebサイトやSNSでの情報発信ももちろん大切ですが、もっと直接的に、手紙のようにお客様お一人おひとりの暮らしに寄り添い、アンケートでいただいた温かい関係を続けていくことはできないだろうか。
そうしてたどり着いたのが、このニュースレター『えさか日和』だったのです。
このニュースレターは、単なる会社の宣伝や広告ではありません。皆様の暮らしがより豊かに、そして楽しくなるような情報と、私たちの「素顔」をお届けする、心の通ったコミュニケーションツールでありたいと考えています。
1.専門家として、皆様の暮らしを守る「お役立ち情報」
冬場のヒートショック対策から、梅雨時期のカビ対策まで。リフォーム会社だからこそ知っている専門的な知識や情報を、ご家庭で実践できる分かりやすい形でお届けします。
2.お客様の想いを形にした「現場からの物語」
リフォームには、お客様一人ひとりの夢や希望が詰まっています。「現場レポート」では、お客様の想いに私たちがどう応えたか、その裏側にある「物語」を中心にご紹介します。
3.私たちの「人柄」や「日常」
最終的に、仕事は「人と人」との繋がりです。
子育てに奮闘する私たちのエピソードや、休日の過ごし方など、私たちの「素顔」に触れていただくことで、もっと皆様にとって身近な存在になりたいと願っています。インスタグラムにおいても、カジュアルに私たち自身を発信していく予定です。
現在、10月にお届けする創刊号の発刊に向けて、スタッフ一同、どうすれば皆様に楽しんでいただけるか、どうすれば私たちの想いがより深く伝わるかと、日々話し合いを重ねながら準備を進めております。
手探りの部分もございますが、皆様の暮らしに寄り添う温かいお便りとなるよう、心を込めて作成してまいります。
この『えさか日和』が、3ヶ月に一度、皆様のお手元に届くささやかな楽しみとなり、私たちえさかと皆様とのご縁を、より温かく、より永くつないでいく架け橋となることを、心から願っております。
まもなくお届けできる創刊号を、どうぞ楽しみにお待ちください。
これからも、リフォーム&増改築えさかを、末永くよろしくお願い申し上げます。
\\LINEかんたん問い合わせ//
********************
リフォーム&増改築 えさかショールーム
宮崎ショールーム 営業時間 9:00~17:00
所在地:〒880-0822 宮崎市権現町137-1
(本社 宮崎市橘通西5-2-33)
TEL:0120-717-050
FAX:0985-65-3352
定休日:毎週日曜日・祝日(正月・GW・お盆含む)
宮崎市のリフォームならお任せください!!
水廻りリフォーム(お風呂・ユニットバス・
トイレ・洗面所・キッチン)はもちろん、
水漏れ・修理や補修など小さな事も対応致します。
増改築・改装工事はもちろん、
玄関ドア1DAYリフォーム、
居室や浴室の窓のリフォームまで!!
宮崎市のお家の事なら何でもご相談ください!
しつこい押し売り等は一切ありません。
安心してお問合せください!
ご相談・お見積り完全無料!!(出張料も掛かりません!)
納得のいくまでご説明・何度でも
お見積り直しも対応致します。
施工対応地域 宮崎市(旧清武・田野町含む)
国富町・綾町
まずはお電話を→ 0120-717-050
ZOOM等でのオンラインでの打ち合わせ可能です!!
********************