江坂設備工業

おかげさまで2024年顧客満足度97%
メニュー
TEL:0120717051
お知らせ・キャンペーン情報
戻る

宮崎市エリア

エリアを選択
宮崎市エリア
2025.10/1

えさかの新たな挑戦!「愛される職人」を目指した、あるスタッフの成長物語

えさかの新たな挑戦!「愛される職人」を目指した、あるスタッフの成長物語

 リフォーム&増改築えさかをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。代表の鳥山です。

 

私たちリフォーム&増改築えさかは、お客様の大切な住まいをお預かりするプロフェッショナルとして、常に最高のサービスをご提供したいと考えています。しかし今、建設業界全体が「職人不足」という深刻な課題に直面しているのをご存知でしょうか。

 この問題は、リフォームを依頼しても

「職人さんの手配がなかなかつかず、工事が数ヶ月先になってしまう」

「工期が予定より長引いてしまう」など、お客様へのご不便に直結しかねない、待ったなしの状況です。

「企業にとって最も大切な財産は『人』である」。この信念に基づき、弊社はこの課題に真正面から向き合い、未来への投資として、スタッフ一人ひとりの成長に力を注ぐことを決意しました。

 

その大きな一歩として、この度、弊社スタッフの相葉さんを、千葉県成田市にある多能工職人育成学校「JMCA(ジャパン・マルチ・クラフター・アカデミー)」へ1ヶ月間派遣いたしました。

 

 

 この特別な研修で相葉さんが何を学び、どのように成長を遂げたのか。そして、その成長がお客様の暮らしにどのような新しい価値をもたらすのかをご報告させていただきます。

 

なぜ、ただの技術者ではダメなのか?
私たちが目指す「愛される職人」とは

 

 今回、相葉さんが門を叩いたJMCAは、単にリフォームの技術を教えるだけの場所ではありません。その根底には「愛される職人を育み守る」という、熱く、そして深い理念が流れています。

私たちが考える「愛される職人」とは、工事が終わった時に、お客様から「また、あなたにお願いしたい」と心から思っていただける存在です。

 そのためには、優れた技術はもちろんのこと、人としての在り方、つまり「マインド」が何よりも重要だと考えています。お客様のご自宅にお邪魔して作業するということは、お客様の日常の空間にお邪魔するということ。だからこそ、技術の前に、まず信頼していただける人間でなければならないのです。

 

JMCAでは、「愛される職人」を【マインド × スキル × 経験】の3つの掛け算で定義しています。

 

  • マインド(心・在り方): お客様のこれからの暮らしを自分のことのように想う心。仲間と協力し、最高のチームワークを発揮する姿勢。そして、お客様の大切な住まいを敬い、現場を常に美しく保つ意識。これらすべてが、お客様の安心感と信頼に繋がります。

 

  • スキル(技術): 水まわりリフォームの専門知識と、それを図面の指示通り、ミリ単位の狂いもなく正確に形にする確かな技術力。

 

  • 経験: 数多くの現場を乗り越えることで培われる、予期せぬ事態にも冷静かつ的確に対応できる応用力。

 

この中でも特に、すべての土台となる「マインド」を何より大切にするJMCAの理念に深く共感し、弊社の未来を託すにふさわしい人材として、相葉さんを送り出すことを決断しました。

 

1ヶ月間の挑戦。心を磨き、技を究める日々

 

 研修の舞台は、子供たちの笑顔に満ちていたであろう小学校を美しくリノベーションした、温かみのある施設でした。相葉さんは慣れ親しんだ宮崎を離れ、集まった志の高い仲間たちと共に寮生活を送りながら、文字通り朝から晩までリフォーム研修漬けの日々を送りました。

 

 

【1週目:土台づくりと「心のあり方」】稲盛さんの哲学

 まず初めに教わったのは、道具の扱い方よりも「心構え」でした。現場を常に清潔に保つ「6S(整理・整頓・清掃・清潔・躾・習慣)」の徹底、お客様やご近所様への気持ちの良い挨拶。

 なぜなら、確かな技術も、お客様への敬意という土台がなければ意味をなさないからです。さらに、成田山新勝寺での写経やお護摩祈祷を通じて、仕事と向き合う心を静かに整えることから研修は始まりました。技術を学ぶ前に、まず人としての土台を固める。この経験が、彼の職人としての姿勢を大きく変えるきっかけとなりました。

 

【2週目:トイレ交換のプロへ。技術と心を一体化させる】

いよいよ専門技術の習得です。トイレの構造から配管の知識、そして実際の交換作業までを体系的に学習。ただ作業を覚えるだけでなく、お客様に工事内容をご説明する場面を想定したロールプレイングを繰り返し、技術と言葉の両面からプロとしての対応力を磨きました。

「どうすればお客様に安心していただけるか」

「どんな言葉を選べば、より分かりやすく伝わるか」を徹底的に考え抜いた時間は、彼にとって大きな財産となりました。

 

【3-4週目:実践力の強化と卒業試験】

 最終段階では、現場調査から必要な材料を計算する「積算」、そして作業計画を立てる訓練を反復。これまでの学びの集大成として、最終の卒業試験に臨みました。この試験は、単なる技術テストではありません。

 お客様役の試験官を相手に、ご挨拶から始まり、施工、完了報告、そして笑顔でお見送りするまで、リフォームの全工程が評価されます。その中で相葉さんは見事、高い評価を獲得してくれました。

 

 

技術だけではない。相葉さんの劇的な成長

この1ヶ月で、相葉さんは見違えるように成長しました。

 

成長ポイント①:お客様を想う「マインド」の変化

研修を通じて、お客様へのご説明や現場の養生(建物を保護すること)、事前の段取りといった「見えない品質」こそが、お客様の満足に直結することを深く理解しました。

 例えば、整理整頓された現場は、見た目が美しいだけでなく、事故を防ぎ、お客様の財産を大切に扱っている証です。今では、現場の清掃やご近所様への挨拶など、直接の施工以外の「見えない価値」に率先して取り組む姿勢が身についています。

 

成長ポイント②:一人で完結できる「技術力」

今回の研修で相葉さんは、トイレ交換に関わる全ての工程を一人で担う「多能工」としての技術を習得しました。これにより、お客様の工事は一人の職人が責任を持って最初から最後まで担当する「一貫体制」へと進化します。お客様にとっては、出入りする職人が最小限になり、精神的なご負担が軽くなるだけでなく、「あれはどうなってるんだろう?」と思った時に、いつでも同じ職人に気軽に声をかけられる安心感が生まれます。工程間の引き継ぎロスもなくなるため、工事もスムーズに進み、一日でも早く快適な日常を取り戻していただけます。

 

成長ポイント③:安心を届ける「説明力」

 ロールプレイングを重ねたことで、工事内容や注意点を分かりやすく、丁寧にお伝えする話術が格段に向上しました。専門用語を避け、お客様の目線で話すこと。お客様の不安を先回りして解消し、安心に変えるコミュニケーション能力は、彼の大きな武器となりました。

 その努力の証として、相葉さんは卒業試験で満点を獲得するという快挙を成し遂げました。これは、彼のひたむきな努力が実を結んだ成果であり、技術とマインドの両面でお客様に最高のサービスを提供する準備が整ったことの何よりの証明です。

 

最後に

 

 

  相葉さんはこの1ヶ月で、目に見える技術だけでなく、仕事への姿勢やお客様への心配りといった“志=マインド”を見事に鍛え上げてくれました。

 お客様の「ありがとう」の一言をいただくために、全力を尽くす。彼が示す「愛される職人」の背中は、必ずやえさかの新たなスタンダードとなってくれると確信しています。

 この学びをチームの力に変え、お客様にこれまで以上の確かな仕事と気持ちのよい対応をお約束いたします。

 今後の相葉さん、そしてリフォーム&増改築えさかスタッフの進化に、どうぞご期待ください。

 

 最後になりましたが、このような貴重な学びの場を提供してくださった
ハウジング重兵衛の菅谷代表、福地専務をはじめ、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

 

 

 

 

 

\\LINEかんたん問い合わせ//

友だち追加

 

 

 

********************

リフォーム&増改築 えさかショールーム

宮崎ショールーム 営業時間 9:00~17:00
所在地:〒880-0822 宮崎市権現町137-1
(本社 宮崎市橘通西5-2-33)

TEL:0120-717-050
FAX:0985-65-3352

定休日:毎週日曜日・祝日(正月・GW・お盆含む)

宮崎市のリフォームならお任せください!!

水廻りリフォーム(お風呂・ユニットバス・
トイレ・洗面所・キッチン)はもちろん、
水漏れ・修理や補修など小さな事も対応致します。

増改築・改装工事はもちろん、
玄関ドア1DAYリフォーム、
居室や浴室の窓のリフォームまで!!

宮崎市のお家の事なら何でもご相談ください!

しつこい押し売り等は一切ありません。
安心してお問合せください!

ご相談・お見積り完全無料!!(出張料も掛かりません!)
納得のいくまでご説明・何度でも
お見積り直しも対応致します。

施工対応地域 宮崎市(旧清武・田野町含む)

       国富町・綾町

まずはお電話を→ 0120-717-050

ZOOM等でのオンラインでの打ち合わせ可能です!!
********************

このお知らせ・キャンペーンについて詳しく知りたいたい方やリフォームをご検討の方はお気軽にご相談ください
お電話でもご相談も受付中
0120-717-051
受付時間/9:00~17:00 (12:00-13:00 電話休止)施工対応:宮崎市/綾町/国富町
WEBからの無料相談・お見積り